2025年5月5日
~ パーゴラ(22) ~
自分は今日がゴールデンウイークの最終日です。ほとんど作業
しかしてなかったので、今日は家族でバーベキューにします!
着いたら早速もぐらの穴にコーヒーかす入れてます。バーべキ
ューの道具も出して、特に古い炭は天日干ししないとですね。
デッキの板をちゃんとしないとバーベキューできないので、ま
ずは作業です。筋交いの斜めに木が入っている部分の板をカッ
トします。なんとノミでやるみたいです(笑)
嫁さんはせっせと下ごしらえしています。安かったのでついつ
い美味しそうなイカも買ってきてます。
板の方は息子に任せて、娘と垂木を乗せる位置にマーキングし
ます。簡単な作業だけど、高い場所なので時間かかりますね。
ホイル焼きの準備してますね。楽しみです。
やっぱりノミだと時間がかかりますね。娘も参入したようです。
そろそろ火起こしに入ります。炭が古いので難儀しましたね。
娘からヘルプが入ったので、自分も参入。1枚だけ加工です。
13時になりましたが、板の方、綺麗に出来上がりました。
とりあえず、仮止めしています。
バーベキュー開始しましょう。デッキでやるのは2回目だけど
パーゴラがあるので、雰囲気が違います。
あまりに日差しが強くて暑かったので、パーゴラ用に置いてあ
ったオーニング生地をかぶせてみる事にしました。
貰った生地なのでデザインは好みとは言えませんが、日差しは
ちゃんと防いでくれました。快適なバーベキューの始まりです。
いきなりししゃもとホイル焼き、最高ですね。
イカ、エリンギ、ソーセージも見えますね。ちゃんとお肉も沢
山焼いて、のんびり楽しいバーベキューになりました。息子が
車に積んできたハンモックになる椅子でくつろいでますね。
外からみたオーニングを被ったパーゴラです。日よけをどうす
るかはこれからの課題ですね。
いくつか残作業があったので、やって行きます。母屋を金具で
止めたり、幕板も張っていますね。
いつもの積み木が始まりましたね。モニュメントらしいです。
お掃除とお片付けをして、今日はおしまいです。
帰りは娘は息子の車に乗って、2台で金沢へ帰りました。
翌日、それぞれの車で帰っていきました。お疲れさま~。
~ おまけ ~


PREVIOUS TOP PAGE
Powered by いさぽん